奈良の神社

奈良の神社

奈良市 西大寺 南町 石落神社(しゃくらくじんじゃ)

西大寺東門のやや北東に鎮座する石落神社です。場所は西大寺境内の飛び地であり、仁治3年に叡尊が少彦名命石落神の秘薬により施薬院を構えて「豊心丹」をつくり、東門の地を択んで社を建て、石落神を祀ったと記されています。
奈良の神社

吉野郡 十津川村 玉置川 玉置神社(たまきじんじゃ)

紀伊山地の奥深い奈良県・十津川村。 一帯には世界遺産の熊野古道が通り、千年以上、人々の信仰を集めてきました。 標高1,000mを超える玉置山が聳え、その山頂近くに玉置神社が鎮座されます。
奈良の神社

大和郡山市 稗田町 賣太神社(めたじんじゃ)

JR郡山駅から徒歩20分ほど稗田環濠集落(村の周囲に濠をめぐらして外敵を防いだ中世の遺構で、ほぼ完全な形で残されています)の端に鎮座される神社です。西に佐保川、北に地蔵院川が流れます。
奈良の神社

大和郡山市 下三橋 風神社(かぜじんじゃ)

国道24号バイパスの下三橋交差点から西、大和盆地の中央部に位置する下三橋町に鎮座される。御祭神は志那都比古命、志那津比売命の二座です。大和郡山では珍しい風神を祀る神社です。創建年代、由緒などは不明です。この地に被害を与える風を鎮める神社でしょうか。
奈良の神社

桜井市 三輪 三輪明神 大神神社(おおみわじんじゃ) ②

大神神社の基本情報【名称・別称】大神神社おおみわじんじゃ総本社そうほんじゃ三輪明神みわみょうじん【式内社】大和國城上郡 大神大物主神社 名神大 月次相嘗新嘗令制国大和國一之宮やまとのくにいちのみや旧官幣大社きゅうかんぺいたいしゃ【鎮座地】〒...
奈良の神社

桜井市 三輪 三輪明神 大神神社(おおみわじんじゃ)

昭和五十九年の昭和天皇の御親拝を記念して昭和六十一年に建てらてた大鳥居。高さ三十ニ.ニメートル、柱間二十三メートル。 車道をまたぐ鳥居としては日本一。材質は耐候性剛板で、耐久年数一三〇〇年との事です。
奈良の神社

ニワトリと日本最古の神社、奈良の石上神宮(いそのかみじんぐう) 天理市布留町

奈良県天理市に鎮座する日本最古の神社として知られる石上神宮。大和朝廷の有力豪族や物部氏の総氏神とされ、古くから人々に健康長寿や除災招福の守護神として信仰されてきた。
奈良の神社

奈良のパワースポット!巨木に囲まれた龍神伝説が残る神秘的な神社! 龍穴神社(りゅうけつじんじゃ) 宇陀市 室生

龍穴神社の基本情報【神社名・別称】室生龍穴神社むろうりゅうけつじんじゃ別称 善如龍王社ぜんにょりゅうおうしゃ通称 善如龍王さん 龍王さん【鎮座地】〒633-0421奈良県宇陀市室生室生ならけんうだしむろう1297【通称】 善如龍王さん 龍...
奈良の神社

大和川沿いに鎮座する久度神社。
久度とは竈の意で、久度大神は竈神であると考えられている。
北葛城郡王寺町 久度神社(くどじんじゃ)

大和川沿いに鎮座する久度神社は、奈良県北葛城郡王寺町久度にある神社。創祀年代は不詳ですが、奈良時代以前とされる。 『続日本紀』の延暦2年(783)12月の記事に「大和国平群郡久度神」と見えることから、すでにこのころからあった神社である
タイトルとURLをコピーしました