大和川(やまとがわ)は、奈良県および大阪府を流れ、大阪湾に注ぐ一級水系の本流。
周辺マップ
城泉橋付近
城泉橋から上流へ向け撮影。
城泉橋から下流へ向けて歩く。
すぐに沈下橋が見えてるくる。
赤い二階建てバスが超オシャレなレストラン“Secret Base JO-9, cafe”
大城橋(沈み橋・潜水橋)
この道から大城橋へ行く。
河合町側と斑鳩町側で高低差があるとの事。これは知っておかないと雨の日はえらい目にあうかもだ。
河合町側から橋を渡る。
幅は車一台が通れる程度。この橋を地元の方は車やバイクですいすいと渡る。
大城橋を渡ってみる。
斑鳩町側から撮影。
河合町側へ戻る。
また、大和川沿い左岸側の道を下流方面へ歩く。
JR大和路線
王寺町まで土手を歩く
大和路線の踏切をすぎると大和川は左へ大きく流れを変える。
対岸に三代川浄化施設の水門が見える、
対岸に竜田川が流入している場所が見える。
下流へ向け撮影。
上流へ向け撮影。
この辺りで王寺町になる。
Google周辺マップ
大和川Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
コメント